日本大正村クロスカントリー

お知らせ

2025.03.05

大会PRキャンペーン第2弾!

【日本大正村クロスカントリーPR企画第2弾!!】

以前からお伝えしておりますとおり、第39回大会はSNSにチカラを入れて開催しています。(特にInstagram!)

そこで、PR企画第2弾を開催します!

ぜひ皆さん、Instagramをフォローのうえ、大会に向けての気持ちなどを投稿してください。

●企画名

走る楽しさを一言で!投稿キャンペーン

●内容

・ 今回は大会開催前と大会当日の2回の投稿を対象

・ 開催前は「わくわくする気持ち」や「目標」など を投稿

・ 大会当日その場で出走した「感想」や「結果」などをフォロワーにシェア

●実施期間

本日~2025年3月16日(日) ※大会当日までの開催

●対象SNS

Instagram

●参加方法

(1) 公式Instagramアカウント(@taishoumuraxc)をフォロー

(2) 開催前は「わくわくする気持ち」や「目標」などを投稿

(3) 大会当日その場で出走した「感想」や「結果」などを投稿

(4) 大会当日のみの投稿は、大正村グッズ、WRCグッズのみとなります。

※写真に大会アカウント(@taishoumuraxc)のタグ付けと、ハッシュタグ「#日本大正村クロスカントリー」を付けてご自身のフィードに投稿してください

●ノベルティ (開催前+当日の2回投稿された方)

当日テントに並べたランニングアイテムからお好きなもの1点

「ランニングアイテムおゆずりプロジェクト」+大正村グッズ、WRCグッズ

(大会当日のみの投稿は、大正村グッズ、WRCグッズのみとなります。)

●提供数

20点 (大正村グッズ、WRCグッズは70点)

●選出方法

先着順とし在庫がなくなり次第終了

●受け渡し方法

大会当日会場内特設テントにて受け渡し

→大会スタッフが条件(開催前/当日のフィード投稿)を満たしているかを確認し、ご自身で欲しいものを選んでいただきます。

「ランニングアイテムおゆずりプロジェクト とは?」

●目的

・ ランニングアイテムを循環させることで、使えるものを次へ繋げる習慣を作りたい

・ 「走るフリマ」や大会のブランド価値を高め、他にはない独自の取り組みを実現する

●内容

・ ランナー同士でランニングアイテムを再活用する取り組み

・ 「走るフリマ」の既存のフォーマットに、新たな意義を付加して活用する

●プロジェクト詳細

(1) ランナー有志から不要になったランニングアイテムを収集

例:ランニングシューズ、Tシャツ、アクセサリーなど

(2) リユーススタンプの導入

リユースされたアイテムにスタンプを押し、アイテムの「循環の歴史」を可視化

(3) 長期的な取り組みへ拡大

アイテムが2周、3周と受け継がれていく過程を記録し、最終的には再生工場に送る仕組み構築を目指す

totop